改善委員会
3か月に1回の社内改善委員会を実施しました!若手社員が中心となって、会社の"より良いカタチ"を考える改善委員会。今回も活発に意見が交わされました!
3か月に1回の社内改善委員会を実施しました!若手社員が中心となって、会社の"より良いカタチ"を考える改善委員会。今回も活発に意見が交わされました!
教育の一環として、入社2年目の営業部員が1か月間、設計調査部に配属されています。本配属は、技術的な理解を深めるとともに、部門間の連携強化を目的としたものです。この機会を通じて多くのことを学び、今後の業務に活かしていただければ幸いです。
新人教育の一環として、熟練技術者とともに土木施設の見学会を実施しました。 イベント名:「令和7年度 森と湖に親しむ旬間」 管理者:山口県土木建築部 ダム名:末武川ダム(末武川水系末武川)90mの階段を上り下りするという非常にタフな見学ではありましたが、それ以上に
会社の法面に防草シートを施工しました。雑草対策は見た目の美しさだけでなく、維持管理の効率化にもつながります。