最新のお知らせ
TOPIC
この度、令和7年度「将来世代応援企業賞」を受賞いたしました。 子育て支援や女性・若者への先進的な取り組みが評価され、山口県代表として表彰いただけたことを大変誇りに感じております。 今後も引き続き、子育て支援や女性、若者への独自かつ先進的な取組みを通して、将来世代を支える意識と環境づくりの推進に努めてまいります。
上水道施設の水槽内部点検用に水中ドローンを導入し、試運転を行いました。メリット従来の人による潜水作業に比べ、作業員の安全性を大幅に向上させるとともに、短時間で効率的な点検を可能とする。水槽内の水を排水することなく点検が可能で、給水へ
今年も納涼祭を開催いたしました開催式BBQや餃子に焼きそばなど美味しいものがたくさんあり、今年はキッチンカーも呼び、盛大なお祭りとなりました!他にも射的やヨーヨー釣り、マジックナインなどゲームもいっぱいです
ボランティア委員会の活動として、宇部自然保護協会主催の第51回小野湖清掃作業に参加いたしました。小野湖に浮いているゴミや流木、小枝などの漂流物を湖から集め、分別してそれぞれ車両に載せる作業を行いました。普段何気なく飲んでいる水のありがたさや、小野湖の自然の豊かさを改めて感じられる瞬間でした。
社員通信 設計調査部 H.N編はじめに 皆様こんにちは、今年4月に入社した設計調査部のH.Nと申します。社会人としても、この会社としても新・新・新人でございます。なにもかもわからないことばかりなので、ひたすら食らいついて生きています。自己表現をする機会は
弊社では、主に新入社員の土木基礎知識向上を目的として「土木基礎講義」シリーズを新たに開始しました。講師は、長年にわたり山口大学で教育・研究に携わり、現在は弊社の技術顧問を務める三浦顧問(山口大学名誉教授)が担当します。シリーズを通じて、土木工学の基礎から応用までを体系的に学ぶ機会を継続的に設けてま