最新のお知らせ
TOPIC
この度、令和7年度「将来世代応援企業賞」を受賞いたしました。 子育て支援や女性・若者への先進的な取り組みが評価され、山口県代表として表彰いただけたことを大変誇りに感じております。 今後も引き続き、子育て支援や女性、若者への独自かつ先進的な取組みを通して、将来世代を支える意識と環境づくりの推進に努めてまいります。
社員通信 設計調査部 M.F編はじめに はじめまして。今年の4月に入社しましたM.Fです。気づけばもう半年が過ぎていて、自分でも驚いています。今回は、簡単な自己紹介と普段の業務についてご紹介します。自分紹介 生まれも育ちも
ミカンからアボカドへ中国水工環境コラム第67回(2025 年10 月)執筆者:中国水工(株)環境アドバイザー 大田啓一 わが国で栽培されている柑橘類は80種類に上り、ミカンだけでも30種以上あるようです。生産量が一番多いのはウンシュウミカンで、和歌山、静岡、
里親清掃活動を行いましたボランティア委員会の活動として、里親認定道路の清掃活動を行いました。今回も草がかなり伸びていたので、草刈りが中心になりました。きれいになっていく様子を見ると、達成感がありますね。今後も定期的に行っていきたいと思
上水道施設の水槽内部点検用に水中ドローンを導入し、試運転を行いました。メリット従来の人による潜水作業に比べ、作業員の安全性を大幅に向上させるとともに、短時間で効率的な点検を可能とする。水槽内の水を排水することなく点検が可能で、給水へ
今年も納涼祭を開催いたしました開催式BBQや餃子に焼きそばなど美味しいものがたくさんあり、今年はキッチンカーも呼び、盛大なお祭りとなりました!他にも射的やヨーヨー釣り、マジックナインなどゲームもいっぱいです