社員通信 広島事務所 M.M編
最初に
こんにちは、今年入社した広島事務所のM.Mです。すっかり季節は冬になり朝布団から出るのに、時間がかかるようになった自分がいます(笑)。今回は新入社員ということで自己紹介と先日参加した互助会行事について紹介していきます。
自己紹介
私は生まれも、育ちも広島です。大学も県内の大学に進学し、そこで環境について学びその大学の縁で中国水工に就職できました。入社してからは水文調査や騒音振動調査など現場に出て様々な調査業務に携わっています
宗像大社
互助会行事について
今回の互助会行事は福岡旅行でした。その内容を紹介したいと思います。世界文化遺産にも登録されている宗像大社に参拝し神宝館という所では国宝などの展示を見ることができました。お昼には某ホテルに入っているステーキ店でランチを頂きました。このお店で頂いたステーキはとても美味しかったです。また、とある明太子工場にて明太子の歴史や工場見学をすることができました。出来立ての明太子の試食や明太子のお土産を買うことができました。私は新入社員ということで今回が初めての互助会行事の参加でしたが、とても楽しく充実した日を過ごすことができました。
昼食
工場見学
あとがき
4月に入社してあっという間に半年以上が過ぎました。月日は早いもので日々勉強の毎日を送っています。まだ未熟な所が多いので迷惑をかけることも多々ありますが一日でも早く一人前になれるようこれからの日々を大切に送っていこうと思います。互助会の行事に参加し日々の仕事を忘れ、社員の人達とワイワイするのも楽しかったです。また、今回の互助会行事を運営して下さった幹事の方々に感謝申し上げます。