企業活動

社員通信 代表取締役編

社員通信 代表取締役編

平成28 年のスタートにあたり社員一同へのメッセージ

今年のお正月は天候にも恵まれ、皆さんご家族と穏やかな新年を過ごされ十分リフレッシュされたことと思います。私も5歳の孫を連れ初詣に参りまして、会社の繁栄、社員の健康、成長等十分に祈願してまいりました。また、おみくじを引いたところ大吉で書かれていたことが、「枯れ果てた田の苗も夕立雨に遭いて 再び生き返り秋の収穫も心配に及ばず安心できる運なれ共 何事も正直にして他人を恨まず 仕事大事とはげみなさい」と、最近の業績を予言するような、今年も期待できる内容でした。しかし、これも「努力しだいで運も味方する」と言うことだと思います。当社は1972年(昭和57年)創業以来1月10日で44年を迎えました。これまでを振り返りますと、高度成長時代のインフラ整備、環境問題の深刻化などにより順調に業績を伸ばしてきた時代が終わり、最近ではコンサルタント業界も社会変化に対応できる技術力、資格が業績に反映する時代となっています。今までの会社の歴史で培った知識、技術力を生かしさらなる向上をはかることが、今後の10年、20年へと引き継がれます。常に仕事大事とはげんでください。

今年のテーマは、今までも言ってきたことですが引き続き「資・質の向上」とします。

  1. 資格の向上 ・・・常に技術屋として上の資格取得を目指してください
  2. 品質向上 ・・・成果品、報告書としてミスをなくし高い品質を目指す
  3. 資産の向上 ・・・将来のため安定した利益確保により内部資産を増やす
  4. 資質の向上 ・・・社員の能力向上を継続的に行う
  5. 企業体質の向上・・社会情勢に左右されない強い体質への改善・強化

代表取締役 原谷篤夫
2016 年1 月12 日

TOP
分析のご依頼はこちら