最新のお知らせ
TOPIC1
この度、令和7年度「将来世代応援企業賞」を受賞いたしました。 子育て支援や女性・若者への先進的な取り組みが評価され、山口県代表として表彰いただけたことを大変誇りに感じております。 今後も引き続き、子育て支援や女性、若者への独自かつ先進的な取組みを通して、将来世代を支える意識と環境づくりの推進に努めてまいります。
TOPIC2
PFAS(PFOA、PFOS)の分析を受付中です。まずは試料の種類等確認させていただきますので一度お問合せ下さい。
PFAS:発がん性が指摘されている有機フッ素化合物。ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物。
グリーンカーテン成長記録~第1号~お疲れ様です。エコ委員会です。今期もエコ委員会では、グリーンカーテンの作成と野菜の育成に挑戦しています。そこでエコ委員会で育てている植物の成長記録をご紹介していこうと思います。まず、5月下旬に苗植えを行いました。
「地球温暖化はフェイクだ」?中国水工環境コラム第64回(2025 年7 月)執筆者:中国水工(株)環境アドバイザー 大田啓一 去る6月20日のNHKニュースは、環境省が気候変動関連の「フェイク情報」対策として特設サイトを設けたことを伝えていました。環境省のホ
この度中国水工株式会社は「パートナーシップ構築宣言」に登録いたしました【パートナーシップ構築宣言とは】事業者が、サプライチェーン全体の付加価値向上、大企業と中小企業の共存共栄を目指し、「発注者」側の立場から、「代表権のある者の名前」で宣言するものです。登録し
✨令和7年度 将来世代応援企業賞 を受賞しました✨将来世代応援企業表彰とは子育て支援ならびに女性や若者への支援に対し、独自性、先進性のある取組を積極的に行っている企業・事務所を表彰し、その活動内容を広く紹介することにより、経済界を始め、社会全体で将来世代を支える意識の醸成と
社員通信 設計調査部 R.F編はじめに 昨年の4月に入社いたしましたR.Fと申します。今回は初めての社員通信ということで、自己紹介と普段携わっている業務の内容についての紹介をしたいと思います。自己紹介 私は生まれも育ちも山